私はバイクを組み立てたり塗装する事が好きだったので先輩が働いている三翠社の見学会に参加しました。
自動塗装機の迫力と、仕上がった製品の塗膜が凄く綺麗で自分もこの仕事に携わりたいと感じて入社しました。
入社後は検査の部署に配属されました。
塗装された製品がコンベアを流れてくるので品質基準を満たしている塗膜かをチェックする業務です。
現在は、塗装した製品のピッキングや組立などの最終工程を管理しております。
後輩社員の面倒を見ている部下の姿を見て頼もしく育っている事にやりがいを感じています。
特にピッキングと組立は最終工程なのでミスをすると即、取引先に迷惑をかけてしまいます。
プレッシャーは感じるものの、皆で協力して期日までに製品を完納できた時に得られる達成感は半端ないですね。
仕事中と休憩時間のオン・オフがはっきりしている職場です。
仕事を安全に行う為に時には厳しく指導することもありますが、他部署でのトラブルが発生したら
応援に行ったり、困っていればフォローしてもらったり助け合える環境で仕事をしております。
三翠社は生産拠点が増えている成長企業なので生産工程を管理しながら新しい工場でも部下の育成に携わりたいと考えております。
この会社で働いて十数年経ちましたが、毎年の賞与や昇給も着実に増えていくので満足しております。
人々の生活基盤を支えるインフラ整備に関わる仕事なので安定した会社で働きたい人にオススメですね。
Copyright Sansuisha Co.,Ltd. All Rights Reserved