数字でみる三翠社

平均勤続勤務年数
(2021年度)

月平均所定外労働時間
(若手)(2021年度)

平均有給休暇取得日数
(2021年度)

育児休業取得者数
(2022年度)

福利厚生

諸手当
時間外勤務手当
家族手当
住宅手当
食事手当
休日・休暇
週休2日制(土・日)
※土・祝日は変則で月に1~2日程度出勤あり
年末年始(9日)
お盆(8日)
GW(5日)
【年間休日:108日】
保険等
社会保険完備
退職制度あり(勤続5年以上)
育児休暇
男性・女性限らず、育児休暇を取りやすい職場環境づくりを積極的に推進しております。

研修制度

研修制度 制度あり
社員が優秀な人材に成長するために「人間力」「技術力」の両面の向上を目的とした
教育研修を実施しています。

入社後研修

社内ルールや安全教育・ビジネスマナーに関する導入研修に加え、
4月は全部署を経験してもらう新入社員研修を行います。
ここでは基本的な業務の流れや、技術に触れる最初のタイミングとなります。
配属される部署は5月に決まり、先輩社員と仕事を覚えるフォローアップ研修へと移行します。(各社共通)

OJT研修

弊社には「早くから仕事を任せる文化」があります。実務を通じて直面した課題を、上司や先輩社員の強力なサポートで乗り越えることにより、人一倍早い成長につながります。

教育制度

これら以外にも社員教育や個々のスキルアップに力を入れており、新入社員でもやる気次第で各種資格取得や講習を受講することができます。
例)
・フォークリフト
・危険物取り扱い者
・溶接技能講習
・各種技能検定
・ISO内部監査員 など