大学進学か就職かで悩みましたが就職することを選びました。
当時、どんな仕事が自分に合っているのかあまり良く分かっていませんでしたが、働いている人たちの雰囲気が良かった事から入社を決めました。
入社1年目は全ての部署を経験して工程毎の役割を理解しました。
その後、入荷した品物にマスキングをする部署で働いています。
品物には塗装してはいけない箇所があるので、マスキングテープを貼って塗装されないようにする工程です。
やればやるだけコツが掴めてどんどん上達できる所がやりがいに繋がっています。
新入社員の頃は先輩から渡された仕事をこなすだけで手いっぱいでしたが、先輩の動きをよく見て、教えてもらったことはメモを取って理解していくうちに「仕事が丁寧で速いね」と褒められるようになりました。
今では後輩に仕事の進め方やコツを伝えながらチームで仕事をしています。
気持ちの良い挨拶ができる会社です。
自分達ではあまり意識したことはありませんでしたが会社に訪問される方から褒めて頂ける事があり自然と挨拶ができる環境がコミュニケーションを円滑にしていると思います。
三翠社には費用を全額負担してもらえる資格支援制度があり、私はフォークリフトの免許を取得することができました。
これからも自分の出来る仕事を増やしていき、多くの人から頼られる技術者になれるよう日々努力しています。
この会社には幅広い年齢層の人が働いているので周りから声をかけてもらえる環境ですが、自分から話しかけるようにするとより仲良くなれて働きやすくなると思います。
Copyright Sansuisha Co.,Ltd. All Rights Reserved